プレビ株式会社/娯楽施設事業/アミューズメントイベント事業/アミューズメントマシン製造販売事業/アミューズメントデベロッパー事業

HOME » 企業情報 » 社長挨拶

企業情報

社長挨拶

使命 代表取締役社長 梶 修明

プレビの使命は、三世代のお客さまのプレアビリティに光を当て、笑顔と楽しい想い出を提供することです。そして、お客さまに真に豊かに、潤いのある生活を送っていただくことです。

喜怒哀楽のうち喜楽の感情は、脳内に報酬系ホルモンであるドーパミンやエンドルフィンを分泌させます。創造力や思考力を高め、また、老化防止、免疫力を高める報酬系脳内ホルモンは、私たちの心の健康の糧です。私たちプレビが提供するゲーミング商品やサービスは、お客様のプレアビリティを刺激し、お客さまに喜楽の脳内ホルモンを分泌していただくツールです。

現代社会に生きる私たちは、常にストレスと対峙しています。
いまや、大人だけでなく、子供たちもストレスにさらされており、青少年への影響は、社会的な問題としてクローズアップされています。また、大都会だけでなく地方都市においても、 ストレス社会は拡大しています。いかに、ストレスをコントロールするかが現代人の生きる知恵になってきているといっても過言ではありません。

記憶の中に、喜楽の思い出が多ければ多いほど、ストレスに対峙したとき、果敢に積極的に克服できるのではないだろうか、というのが、私たちプレビの仮説です。お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさんと楽しく遊んだ子供のころの想い出、親しい友達と楽しく遊んだ記憶、夢中で何かに集中したときの達成感や爽快感は、私たちがストレスに直面した時に、必ずや力になってくれるはずです。

そんな想い出を、お客さま、特に子供たちにはぐくんでもらいたいと思います。報酬系ホルモンが際限なく分泌されるのは、人に感謝したり、人を喜ばせたりするときです。 自分が人の役に立った、人に喜んでもらえた、と感じられるときが、最も幸福感を味わえるときです。

私たちプレビマンが、お客さまに感謝し接することで、お客さまに喜んでいただくことはもちろん、私たち自身が幸せを感じること、そして、私たちの商品・サービスを通して、お客さまご自身が何かに感謝し、人を喜ばせることで、幸せを感じていただくことが、私たちの究極の夢であり、使命です。

代表取締役社長 梶 修明
私、梶 修明は、
お客さまが喜楽の想い出をつくっていただく時間と空間を提供するため、あらゆる努力を惜しみません。
  私は、人材をひろく求め、想いを共有し、一緒に仕事をしていきます。
良質なコミュニケーションで部門間の連携を良くし、組織力を最大限に発揮します。
  私は、自らの使命を追求し、すべての人の命が輝くよう最大限の努力をします。
そして、それが地球の利益になりますように。

娯楽施設事業
  • 屋内ゆうえんち
  • 小型シングル店
  • カフェ施設

店舗分布図

娯楽施設事業
  • 屋内遊び場 ママスマイル
  • ママスマイル水戸県庁前店
  • スマイルほいくえん
一覧はこちら